<社会>
地震地域係数;福岡の建物は東京の耐震基準の8割でOK(合法)
福岡県は地震に対する認識が甘いとよく言われますが、まさか耐震基準も甘かったとは。一刻も早い見直しをお願いしたいです。
<スポーツ>
ソフトバンクの和田、仲根かすみと結婚
おめでとうございます!最近おめでたい話が多いですね。少子化ストップに一役買うかも?
日本人選手が全階級制覇 女子柔道の福岡国際選手権
これは快挙ですね!相撲は外国人勢の活躍が目立ちますが、柔道はまだまだ日本勢ががんばっていますね!
<教育>
中学生運営のレストラン 春日市に憩いの場
孫カフェに続き、次は中学生レストランとは。学生の頃から「働く」という環境に触れるのはいいことだと思います。
北九州・教職員食中毒症状:20人、食中毒ににあらず
むしろ学校があやしいような。調理実習とか・・・。
即席ラーメン:創作レシピコンクール、小学生20人が参加
僕は両親が共働きだったので夏休みなんかはラーメンのお世話になってましたねぇ。豆板醤を溶かしたり玉子でつけ麺風にしてみたり、よく遊んでました。
<街ネタ>
フープディドゥ、原宿店に次いで大名にメンズ革靴店
かっこえぇ〜!そろそろ足元のおしゃれをしたい年頃です。
灯台がサンタクロースに〜福岡海保職員が飾りつけ
最初「灯台がツリーに」の間違いでは?と思ったんですが、ププッ、そうきましたか(笑)
<福岡ブログ>
the other side of ernst
行政関係に的を絞ったニュースを提供してくださっているブロガーさんです。素人では見逃しがちなニュースなんかがためになります。
やったね!
以前29man loves アイディアマン コンテスト用に書いたアイデアを捻り出せ!(ガイアの夜明け風)が見事に「使うで賞」 (それいいね部門) に選ばれました!
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ブログ書いててよかった。
というわけで
この本もらえることになりました。
いやぁほんとに読みたかったのでうれしいです。
さてここでちょっとお知らせです。
盛り上がってきたんですが、年内はブログをお休みさせていただきたいと思います。
なにかとゴタゴタしてまして、更新にとれる時間がちょっと・・・。
というわけで皆様、ちょっと間ですがしばしお別れでございます(そんな大層なもんじゃないけど^^;)
それでは良いお年を!!
お父さん・お母さん
来年の話をすると鬼が笑うらしいんだ
果たして余命1年ですと宣告をされても笑えるのか見てみたいんだ
今日も僕は健在です